こんにちは!2回目登場のあおちです(^-^)
今回は
「マルヨシ製麺所」に行ってきました!
マルヨシ製麺所

天気悪いな...
ここ、どこだと思います??
なんと蛍池駅の(スタバがない方の)出口からたったの徒歩1分
(↑公式インスタより)(実際30秒くらい)
ほんとに目の前です!!!近すぎる!!!
ではでは、店内におじゃましてみましょうε≡┌(・・)┘


えっ...かわいい(●´▿`●)

このシマウマたち、なんとオーナーさんが8時間もの格闘の末、手作りで完成させたものなんです!
なんでも マルヨシ製麺所さんは“女性向け”がコンセプトだとか。
あっでも!もちろん会社帰りのサラリーマンさんや飛行機のパイロットさん
はたまた近くに住むおじいちゃんおばあちゃんも
女性だけでなく幅広い人々に人気のお店です(^-^)
そしてそして!
このお店の名物は
こちら!

その名も「肉釜玉うどん」
こんなの見たことない!インスタ映え間違いなし!!
(ちなみにインスタで「#肉釜玉うどん」って調べたらめっちゃ出てきます笑)
こだわりを聞いてみた
店長さん「おいしいうどんてどんなうどんやと思う?」
・・・
まよ私もちもちしたうどんが好きですね
あおち私わりとコシのあるしっかりしたうどんも好きですね
店長さん「そう!その2つ、相反した2つを実現させたうどんやねん!」
毎朝お店で作られる自家製麺。小麦粉の量や麺を茹でる温度にまでこだわっているそうです。
「盛り付けにはこだわってる。麺の置き方にも。
インスタ映えして、お客さんを感動させられる見た目にしたいんや」
「卵はな、これ市場価格で1コ100円くらいするんや。それを2コ使っとる。
1コは見えてるやろ、もう1コはうどんに練り込んであるんよ。」
「だしも自家製でな。味の濃いローストビーフに負けんように、
でもうどんと肉とお互いに一番おいしくなるように」
「釜玉うどん食べ終わった後な、そこに卵とだしが残るんよ。
そこにお米を入れた卵かけご飯はうちが1番うまいねん!」
「ええだし使う、ええ卵使う、ええ肉使う、すき焼きやん!ってお客さんがな笑」
新メニューも!
月替わりで新メニューを出しているというこのお店
なんとなんと!
8月からあたため続けたメニューが出ます!
その名も「大海老天のうどん」
エビにも盛り付けにも、半年も構想してこだわり抜いてあります。
店長曰く「バリでかいエビ」がのっているそうです。
楽しみですね(^-^)
ちなみに
お酒にもこだわりが...

珍しいものを多種にわたってそろえているそうです。
はやく、お酒の味を知りたい、、!
そしてそして・・・
太っ腹な店長さん&オーナーさんからステキなキャンペーンの提案が!!
こちらのツイートをリツイートした人全員を対象に
とり天1人前が2個入りに!
リツイートした画面を提示するだけでオッケー◎
ルールは簡単
①OUlifeこちらのツイートをリツイート
②注文時に、リツイートしたことが分かる画面を提示。
先着もなし!限定もなし!
記事公開から1か月限定の太っ腹キャンペーンです!
ぜひ足を運んでみてください!
OUlifeでは現在、阪大周辺で取材をさせてくれるお店を探しています。
是非取材してくれ!このお店取材してほしい!といったお問い合わせは、twitter DMにてお待ちしてます!